インドアな私の趣味ブログ♪「りんごとアオムシ」

インドアな趣味を細々と書いて行こうと思います。

UVレジンで小物作り☆「桜」

皆さんこんにちは!
りんごとアオムシです(*^^*)

さくら~ さくら~野山も里も~♪

っということで春ですね!

新しい出会いと別れの季節なんて言ったらロマンチックです(о´∀`о)

ということで、今回はこちら!
f:id:rinngotoaomusi:20170402213045j:plain

桜のブローチです(*^^*)
これはUVレジンで作りました!

☆UVレジンの桜ブローチの作り方☆

☆用意する物☆
・ハードのUVレジン液
・桜のシリコン型
・赤と白の顔料
・好みの飾り
フェルト
・ブローチの部品
・針と糸

☆作り方☆
1.赤の顔料と白の顔料をまぜて桜色のレジンをつくる。
f:id:rinngotoaomusi:20170402213730j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170402213806j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170402213856j:plain

レジン液は紙の上で混ぜてもいいですが、染みてしまったりするので、私はナイロン系の染みないかつ、そのまま捨てることができる、商品が包装されてる袋を広げてその上で混ぜています。

2.桜色のレジンを桜のシリコン型に薄くひく。
f:id:rinngotoaomusi:20170402214428j:plain

つまようじで広げて気泡は取り除きます。

3.UVライト、もしくは日光にあてて硬化させます。
f:id:rinngotoaomusi:20170402224216j:plain

4.透明のレジン液を広げて好みの装飾をします。
f:id:rinngotoaomusi:20170402224419j:plain

私は100均のネイルコーナーにあった、さくらとセンスの飾りと中心にはピンクのラメと金箔を飾りましたヽ(^○^)ノ

5.硬化させます。

6.シリコン型から外してレジン液をのせて形を整え、硬化させます。

7.桜の形にあわせてフェルトを切ります。
私は白のフェルトを使いましたが、好みの色で大丈夫です♪

8.ブローチの部品をフェルトに縫い付けます。
私はここでミスをしてしまい、ブローチの部品を縫い付ける前にさくらとフェルトをくっつけてしまったので、グルーガンでブローチの部品をくっつけることに…。
f:id:rinngotoaomusi:20170402230533j:plain

それにしても、私とグルーガンの相性が悪いのか、どうしても汚くなってしまいます(^-^;

9.桜とフェルトをくっつけます。
f:id:rinngotoaomusi:20170402230739j:plain

完成です♪

やっぱり桜色は華やかで可愛らしいですね!
これをつければ女子力up間違いないしです♪

桜の満開が今から待ち遠しいです!

三つ子のヒヨコと初めてのグルーガン!

みなさんこんにちは(^^)
りんごとアオムシです♪

今回はこちら!
f:id:rinngotoaomusi:20170329163010j:plain

三つ子のヒヨコの髪飾りです(^^)

このヒヨコはフェルトボールと言って羊毛フェルトを丸めた物です。
このブログをはじめる前にコースターを作ろうと思い、フェルトボールを作ったのですが、大きさを均等に作れず諦めた時のものです(^-^;
f:id:rinngotoaomusi:20170329163554j:plain

写真はありませんが、フェルトボールの作り方はこちらです(*^^*)

フェルトボールの作り方☆

☆用意する物☆
羊毛フェルト
・食器用洗剤
・水
・ペットボトル

☆作り方☆
1.ペットボトルに水と食器用洗剤を入れて薄い石鹸水を作ります。

2.羊毛フェルトを適量手にとり、1で作った石鹸水をかけながら丸めます。

3.フェルトボールができたら石鹸水を水で流します。

完成です(^^)/

そして、続けてフェルトボールのヒヨコの作り方は黒のビーズを目に、黄色のフェルトをくちばしに見立てボンドではるだけです♪
f:id:rinngotoaomusi:20170329191600j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170329191723j:plain

こんなかんじです(*^^*)
なかなかかわいいですね!
今回は髪飾りにしようと思うので、横に並べて髪止めのパーツにくっつけました!
f:id:rinngotoaomusi:20170329192249j:plain

私はグルーガンを買ったばかりなのでグルーガンでつけてみたのですが…。
下からみた時↓
f:id:rinngotoaomusi:20170329192538j:plain

上からみた時↓
f:id:rinngotoaomusi:20170329192649j:plain

ギャァァーーっ!
白いグルースティックの部分が目立つ!目立ちすぎだ!
でも、透明のグルースティックは品切れだったから… (;o;)

しかも、グルーガンの扱いも難しい。
かなり糸を引いたのでどうしようかと悩んだ結果、余分な所はハサミで切りました(^-^;

でも、やっぱり白は目立つので何の紐か分かりませんが、家にあったオレンジの紐を巻きました!
f:id:rinngotoaomusi:20170329193935j:plain

鳥の巣に見えないこともない…かな?
それに、見てください!
f:id:rinngotoaomusi:20170329194202j:plain

白い所は完全に隠れましたヽ(^○^)ノ

楽しくプラパン!「カメレオン」

みなさんこんにちは!
りんごとアオムシです(*^^*)

今回はプラパンで作ったストラップです(^^)
それがこちら!
f:id:rinngotoaomusi:20170323170830j:plain

カメレオンのストラップです♪
カメレオンのイラストは画像をみながら描いたのですが、我ながらなかなか上手にできたと思います(^^)
今回のプラパンは色鉛筆で色をつけたので、やさしい色合いになりました(о´∀`о)

☆プラパンストラップの作り方(色鉛筆)☆
☆用意するもの☆
・好きなイラスト
・プラパン
・はさみ
・色鉛筆
・紙やすり
・ニス
・油性のマジックペン
・ストラップの部品
・ニッパー
・穴あけパンチ(なければカッターナイフでも良い)
・アルミホイル
・電子レンジ、トースター

☆作り方☆
1.ストラップにしたいイラストを用意します。
f:id:rinngotoaomusi:20170323172504j:plain

今回は手書きですが、画像等でも大丈夫です(^^)
プラパンは小さくなるので、大きめのものを用意しましょう。

2.プラパンを重ねてイラストを油性マシックペンでなぞります。
f:id:rinngotoaomusi:20170323172845j:plain

3.好きな形にプラパンを切ります。
f:id:rinngotoaomusi:20170323173044j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170323173354j:plain

この時、ストラップをつけるための穴をあけておきます。
穴あけパンチがあれば簡単に作れますが、私は穴あけパンチがなかったので、カッターナイフで作りしました(^-^;

3.裏返してやすりをかけます。
f:id:rinngotoaomusi:20170323174528j:plain

やすりで傷のついた所のすきまに色鉛筆の粉(?)が入って色がつくので丁寧に行いましよう(^^)

4.色鉛筆で色をつける。
f:id:rinngotoaomusi:20170323175028j:plain

色があまり付かない場合はやすりを丁寧にかけると良いです。また、焼く際に色が濃くなるので、できあがりのイメージよりも薄い色で塗りましょう(^^)

5.アルミホイルをくしゃくしゃにして電子レンジ、またはトースターの上に広げます。
f:id:rinngotoaomusi:20170323181908j:plain

6.電子レンジ、またはトースター内を温めておき、プラパンを焼きます。
f:id:rinngotoaomusi:20170323182128j:plain

プラパンは焼くと4分の1くらいまで縮み、その分色も濃くなります。また、焼いている際くねくねとタコのようにうねりながら縮みます。しっかり縮むとまっすぐになるので慌てないようにしましょう(^^)/

7.プラパンを取りだし、平らな面でプレスします。
f:id:rinngotoaomusi:20170323183140j:plain

取り出す際はかなり熱いので素手で触ると火傷してしまいます。私は箸で取り出しました(^^)
また、プラパンはすぐに冷めて固まります。急いで形を整えましよう。

8.ニスを塗ります
f:id:rinngotoaomusi:20170324214002j:plain

私は普通の水性ニスを使っていますが、それだとマシックペンで描いた部分がにじんでしまうことがあるようです。本格的に作りたい方、失敗はしたくない方はにじまないニスを使いましよう(^^)

9.ストラップの部品をつけます。
f:id:rinngotoaomusi:20170324215003j:plain

この写真を見ていただいたら分かるかと思いますが、失敗しました(^-^;
ストラップをつけるためにあけた穴が小さすぎて、ストラップの部品についていたまるかんが通らなかったので、サイズの小さいまるかんを探してつなげました( ̄▽ ̄)=3

これで完成です♪

他にも同じ作り方でこのような物も作りました!
f:id:rinngotoaomusi:20170325115123j:plain

キャンパスのノートの柄にディズニーとコラボしている物があり、可愛いので描き写してみました(о´∀`о)

みなさんもぜひ作ってみて下さい!

気ままにお絵描き♪「タカの魔法使い」

みなさんこんにちは(^^)
りんごとアオムシです♪

今回はお絵描きです(*^^*)
f:id:rinngotoaomusi:20170321202116j:plain

イメージは「タカの魔法使い」です。

タカといえば、ゲーム等では力強く武道派なイメージでかかれる事が多いのですが、私の書いたタカは賢い魔法使いのイメージです(^^)

フクロウみたいに見えますがタカです(^^)

そして、今回はちょっと短いのでこちらも紹介したいと思います!
f:id:rinngotoaomusi:20170321202704j:plain

ダイソーさんセレクトの「ワサビチロル」です♪
目について気になったので食べてみました(о´∀`о)

匂いは普通のチョコレート。
食べるとわさび風味のチョコレート。
私の食べてみての感想は「食べれない事は無いけどおいしくはないなー」というものです(^-^;
注)私は味音痴の疑いがあります。

ちなみに、私の家族には不評でした(^^)/

シーグラスでピアス作り♪

みなさんこんにちは!
りんごとアオムシです♪

今回はヘアピンです♪
前回に引き続き、直島で拾ってきたシーグラスで作りたいと思います(^^)

f:id:rinngotoaomusi:20170315123912j:plain

水色の小さなシーグラスをUVレジンで透明にした物を使いました(о´∀`о)

☆シーグラスのピアスの作り方☆

☆用意するもの☆
・シーグラス
・UVレジン
・UVライト
・ピアスの部品
・ニス、またはトップコート


☆作り方☆
1.ヘアピンの時と同様。シーグラスをハイターに30分ほど浸けます。
f:id:rinngotoaomusi:20170314010032j:plain

2.ピアスにしたいシーグラスを選びます。
f:id:rinngotoaomusi:20170315124757j:plain

3.シーグラスにUVレジンをのせて硬化します。
f:id:rinngotoaomusi:20170315124521j:plain

レジン専用の紫外線のライトがあればはやいですが、無い場合は日光にあてることで硬くなります。

4.ニス、またはマニキュアのトップコートをレジンの上に塗ります。(ベタつきがある場合)
f:id:rinngotoaomusi:20170315125150j:plain

私は100均のレジンを使用しているので、ベタつきをおさえるためにこの作業をはさみます。

5.裏面にUVレジンでピアスの部品をつける。
f:id:rinngotoaomusi:20170315125359j:plain
この作業が少し難しく、斜めになってしまいました(^-^;
UVライトが無く、日光で硬めている方にはフェルトを挟んでボント等でつけるやり方がオススメです。

6.ニス、またはマニキュアのトップコートをレジンの上に塗る。(ベタつきがある場合)
f:id:rinngotoaomusi:20170315125956j:plain

完成です!

前回のヘアピンよりは難易度が高いですが、シンプルなデザインで普段使いがしやすい物ができました!
私はピアスの穴を開けていないので、このピアスは友人にプレゼントします(*^^*)

シーグラスでヘアピン作り♪

みなさんこんにちは!
りんごとアオムシです♪

さてさて、今回は、前回にお話ししたシーグラスについてです(^^)

f:id:rinngotoaomusi:20170312231606j:plain

まず、「シーグラスって何?」という方もおられるかと思います。簡単に説明すると、「長い時間をかけて波にもまれ、丸みをおびたガラス」の事です。

一般的にはハンドメイド作品に使われることが多いようです。

そして、私ももちろん色々作ってみたいと思います!

今回はヘアピンです♪

f:id:rinngotoaomusi:20170312231718j:plain

水色の小さなシーグラスに星をつけたシンプルなものです(^^)

☆シーグラスのヘアピンの作り方☆

☆用意するもの☆
・シーグラス
・ネイル用の飾り(今回は星型)
・ヘアピン
・ボント
・フェルト

☆作り方☆
1.シーグラスをハイターに30分ほど浸けます。
f:id:rinngotoaomusi:20170314010032j:plain

ハイターに浸けて消毒をするのが、一般的なようですが、私は熱湯に浸けて天日干ししました(^-^;
ですが、シーグラスに関しては、私のように熱湯に浸けるのはオススメできません。
ガラスなので、急激な温度差は割れる原因になってしまいます。

2.シーグラスに好きなデコレーションをします。
f:id:rinngotoaomusi:20170314010655j:plain

シーグラスの透明度を変えるだけでも、印象は変わります。

ハンドクリームを塗ると白っぽい粉がなくなりマットなシーグラスになります。
右がハンドクリームを塗る前、左が塗った後になります。
f:id:rinngotoaomusi:20170314011954j:plain

UVレジンを使うと、透き通ります。
f:id:rinngotoaomusi:20170314012206j:plain

3.シーグラスの裏面にフェルトを貼ります。
f:id:rinngotoaomusi:20170314012245j:plain

4.ヘアピンの部品をつけます。
f:id:rinngotoaomusi:20170314012337j:plain
f:id:rinngotoaomusi:20170314012526j:plain

完成です!

シーグラスに穴をあけるのは少し大変ですが、ヘアピンくらいなら穴が無くても簡単に作れます(*^^*)

みなさんも海に出掛けた際はシーグラスを探して、みてはいかがでしょうか?

そして…⁉

突然ですが、みなさん!
「インドアな私の趣味ブログ♪」の今月のPV数が100を越えたようです!
このブログを初めてから一ヶ月ほどですが、多くの方々に見て頂けて嬉しいかぎりです(*^^*)
この場をかりて感謝の気持ちを伝えさせていただきます(^^)
今後とも「インドアな私の趣味ブログ♪」をよろしくお願いします!

家を抜け出して「直島」へ!

みなさんこんにちは!
りんごとアオムシです(^^)

今回はなんと、インドアな私が家からでて、直島に行って来ました(^^)

f:id:rinngotoaomusi:20170311215825j:plain

いやー、直島楽しかったです!
海がきれいで、アート作品があって、坂がたくさんあって(*^^*)

フェリー乗り場から自転車で見てまわりました。

f:id:rinngotoaomusi:20170311221600j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170311221643j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170311221823j:plain

直島は島というだけあって、坂がたくさんありインドアな私にはかなりキツイ所もしばしばありましたが、何とかまわりきる事ができました(о´∀`о)

海辺もたくさんありイソギンチャクをツンツンしたり、貝殻やヒトデ、シーグラスを拾いました!

f:id:rinngotoaomusi:20170311221408j:plain

f:id:rinngotoaomusi:20170311222549j:plain

直島には、シーグラスが予想外にたくさんあり、大きめの物が多くワクワクしました!

少し歩けばシーグラスが落ちているので、しっかり波にもまれて丸みをおびているものを厳選してもこんなにたくさんとれました!

f:id:rinngotoaomusi:20170311223004j:plain

これだけたくさんあれば、何でも作れそうです(о´∀`о)

次回はこのシーグラスを使って何かを作ってみようと思います!